レースのデザインのふんわりルームブラは、前ホックのかわいいナイトブラ。
リリエアリーリッチナイトブラは、シンプルなデザインでおわん型バストになれます。
このふたつの共通点は、ノンワイヤーブラで取り外し可能なパッド付き。
どちらのナイトブラも、ナイロンとポリウレタンの素材生地を使っています。
今回はナイトブラの「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」を、次の5項目で比較しました。
【5つの比較】
- 料金
- デザインとカラー
- サイズ展開
- 着心地
- サポート力
「ふんわりルームブラ」のナイトブラと「リリエアリーリッチ」のナイトブラには、どんな違いがあるのか、5項目を比較して説明していきたいと思います。
「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」を料金で比較
ナイトブラのふんわりルームブラとリリエアリーリッチの料金と送料です。
ナイトブラの種類 | ふんわりルームブラ | リリエアリーリッチ |
料金(税込) | 1枚:3,960円
3枚セット:11,286円 5枚セット:17,820円 |
1枚:2,980円
3枚セット:8,910円 5枚セット:14,850円 |
送料 | 1枚:660円
3枚セット:無料 5枚セット:無料 |
1枚:650円
3枚セット:無料 5枚セット:無料 |
比較表では料金と送料はこんな感じになっています。
送料も無料で、セット料金でお得に買えます。
たくさんナイトブラを欲しい時には、うれしいですね。
「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」をデザインとカラーで比較
ナイトブラのふんわりルームブラとリリエアリーリッチの、デザインとカラーの比較表を作りました。
ナイトブラの種類 | ふんわりルームブラ | リリエアリーリッチ |
デザイン | レースのデザイン
〇ノンワイヤー 〇レース 〇フリル 〇前ホック 〇パットあり (取り外し可能) |
シンプルデザイン
〇ノンワイヤー 〇パットあり (取り外し可能) ✕レース ✕フリル ✕ホック |
カラー | 16カラー
・アクアブルー ・アンティークグリーン ・アンティークグレー ・アンティークゴールド ・アンティークピンク ・アンティークブルー ・アンティーククローズ ・シフォンピンク ・ネイビー ・ブラック ・ボルドー ・ホワイト ・ミントグリーン ・モカベージュ ・ラベンダー ・レモンイエロー |
4カラー
・ブラック×ベージュ ・オリーブ×ベージュ ・テラコッタ×ベージュ ・グレー×ブラック |
このふたつのナイトブラの大きな違いは、レースのデザインとシンプルなデザインのデザインの違い。
その他にはふんわりルームブラの方が、カラーバリエーションが豊富という違いがありますね。
「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」をサイズで比較
ナイトブラのふんわりルームブラとリリエアリーリッチのサイズ表を比べてみました。
ナイトブラの種類 | サイズ |
ふんわりルームブラ | SS(カップA、アンダー60cm)
S-M(カップA、アンダー70cm) M-L(カップB、アンダー75cm) L-LL(カップC、アンダー80cm) +S-M(カップD、アンダー65cm) + M-L(カップE、アンダー70cm) +L-LL(カップF、アンダー75cm) |
リリエアリーリッチ | S(カップA~D、アンダー60~65cm)
M(カップA~E、アンダー70~75cm) L(カップB~F、アンダー75~80cm) |
自分にぴったりサイズのナイトブラは、サイズ表の目安でわかるもの。
いろいろなサイズがあるから、自分に合ったサイズのナイトブラを見つけたいですね。
「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」を着心地で比較
ナイトブラのふんわりルームブラとリリエアリーリッチを着心地で比較してみました。
【6つの比較】
- 生地の素材
- ストレッチ性
- 縫い目の有無
- ワイヤーの有無
- パッドの有無
- タグの位置
どんなナイトブラなのか、6つの着心地でまとめた比較表で比べてみましょう。
ナイトブラの種類 | ふんわりルームブラ | リリエアリーリッチ |
生地の素材 | 本体生地・ベルト部表生地
・ナイロン70% ・ポリウレタン30% レーズ部・ベルト部パワーネット ・ナイロン92% ・ポリウレタン8% 胸部裏地 ・コットン100% ベルト部裏生地 ・ナイロン83% ・ポリウレタン17% |
本体生地
・ナイロン92% ・ポリウレタン8%
脇部分 ・コットン98% ・ポリウレタン2% |
ストレッチ性 | 軽い着け心地
締め付け感ゼロ ノンストレス |
軽い着け心地
|
縫い目の有無 | あり | あり |
ワイヤーの有無 | ノンワイヤー | ノンワイヤー |
パッドの有無 | あり | あり(取り外し可能) |
タグの位置 | あり | なし(刺繍) |
ふたつのナイトブラとも、生地はナイロンとポリウレタンを使っています。
ふたつとも着心地は、似た部分がありますね。
「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」をサポート力で比較
ナイトブラのふんわりルームブラとリリエアリーリッチのサポート力を、3項目で見比べてみました。
【3つの比較】
- 寄せ上げ力
- キープ構造
- その他
3項目の比較表で、ふたつのナイトブラのサポート力の違いを見てみましょう。
ナイトブラの種類 | ふんわりルームブラ | リリエアリーリッチ |
寄せ上げ力 | フリルハンド | 360度キープカップ
3Dパッド |
キープ構造 | 脇高構造
パワーネット |
スクエアネック
バストサイドギャザー パワーバックシェイプ |
その他 | 育乳補整 | 特になし |
ふたつのナイトブラとも、寄せ上げ力もキープ力もしっかりありそうです。
ふたつともそれぞれサポート力が違うから、自分の使いたいナイトブラを見分けましょう。
ふんわりルームブラのナイトブラはこんな人におすすめ
こんなナイトブラを使いたい人には、ふんわりルームブラのナイトブラがおすすめです。
- レースのデザインのかわいいナイトブラが欲しい人。
- 前ホックのナイトブラを使いたい人。
- たくさんのカラーから選びたい人。
- 育乳補整のナイトブラが欲しい人。
- ノンワイヤーのナイトブラがいい人。
などです。
リリエアリーリッチのナイトブラはこんな人におすすめ
こんなナイトブラがいい人には、「リリエアリーリッチ」のナイトブラがおすすめです。
- シンプルデザインのナイトブラが欲しい人。
- おわん型バストになりたい人。
- ホックのないナイトブラがいい人。
- ノンワイヤーのナイトブラを使いたい人。
などです。
「ふんわりルームブラ」と「リリエアリーリッチ」の比較まとめ
ナイトブラのふんわりルームブラとリリエアリーリッチのナイトブラの違いを、
- 料金
- デザインとカラー
- サイズ
- 着心地
- サポート力
の5つの比較項目で比べてみました。
ふんわりルームブラのナイトブラは、レースベルトの前ホックのデザインで、かわいいカラーがたくさんあるナイトブラ。
リリエアリーリッチナイトブラは、シンプルなデザインのノンワイヤーブラで、おわん型のバストをキープできるナイトブラ。
ふんわりルームブラとリリエアリーリッチは、ナイトブラとして人気があります。
サイズが豊富にあるし、ストレッチもあるし、ふたつとも着心地が良さそうです。
セット料金があるから、たくさんナイトブラをお得に買えるのも、同じところですね。
ふたつのナイトブラの比較表を見て、一番の違いはナイトブラのデザインです。
ぜひ、5つの比較表を比べて、ふんわりルームブラとリリエアリーリッチのナイトブラの違いを見て、ナイトブラ選びの参考にしてみてください。
コメント